12日は瑞穂区での朝の宣伝です。瑞穂区ではいつもたくさんの方が参加されます。地下鉄に乗ってきたという人もみえ、横断幕を持つ人、パネルを持つ人、ビラを配る人と役割もしっかりと分担できます。
国会での消費税増税法案も緊迫した情勢になってきました。自民党、公明党、民主党の密室談合が行われ、増税する方向は同じで「条件」だけが違うというもので、それぞれの党利しか見えきません。本気で国民のことを考えているのでしょうか。増税では税収は増えないし、中小企業も国民も大変な状況に追い込まれていきます。廃案にさせるため連日の宣伝で頑張ります。
最後に子どもが道路標識をのぼり棒のようにして遊んでいた横の電信柱にNP+3メートルの表示を見つけました。